想像を絶する写真展 明日から開催! 『侷住(TRAPPED – Photo Exhibition on Grassroots Housing in Hong Kong 2016)」』
02, 2016 00:27
香港と言えば、100万ドルの夜景が思い出され、ブランドショップが建ち並び・・・・・・
華やかな香港!
しかし、華やかの真逆で暮らしている人たちがいる!
深水埗にある美荷樓は昔の団地生活を再現している博物館。(記事⇒こちら)
こちらで紹介されている生活、それより狭い空間や共同住宅での生活。
そんな暮らしの一コマを写真に収め、
「侷住(TRAPPED – Photo Exhibition on Grassroots Housing in Hong Kong 2016)」
と題して写真展が開催される。

写真ネットより
HPの写真を見て、想像を絶しました。
小部屋で生活する子供たち。
キッチンとトイレが同じ空間に!
1畳にも満たない空間での暮らし。
未だにこのような暮らしをしている人たちがいる・・・・・・
写真展は期間、場所を替えて2度開催。
私は足を運びたくても行けない。
もし、興味を持たれた方は行かれてみてはいかが。
=侷住(TRAPPED – Photo Exhibition on Grassroots Housing in Hong Kong 2016)=
①
日時:2016年10月3日~9日 10:00~22:00
場所:香港文化中心(Hong Kong Cultural Center)E3、E4
②
日時:2016年10月13日~26日
場所:城中綠洲 中環街市(The Central Oasis, Central Market)
http://www.soco.org.hk/trapped/index.htm
華やかな香港!
しかし、華やかの真逆で暮らしている人たちがいる!
深水埗にある美荷樓は昔の団地生活を再現している博物館。(記事⇒こちら)
こちらで紹介されている生活、それより狭い空間や共同住宅での生活。
そんな暮らしの一コマを写真に収め、
「侷住(TRAPPED – Photo Exhibition on Grassroots Housing in Hong Kong 2016)」
と題して写真展が開催される。

写真ネットより
HPの写真を見て、想像を絶しました。
小部屋で生活する子供たち。
キッチンとトイレが同じ空間に!
1畳にも満たない空間での暮らし。
未だにこのような暮らしをしている人たちがいる・・・・・・
写真展は期間、場所を替えて2度開催。
私は足を運びたくても行けない。
もし、興味を持たれた方は行かれてみてはいかが。
=侷住(TRAPPED – Photo Exhibition on Grassroots Housing in Hong Kong 2016)=
①
日時:2016年10月3日~9日 10:00~22:00
場所:香港文化中心(Hong Kong Cultural Center)E3、E4
②
日時:2016年10月13日~26日
場所:城中綠洲 中環街市(The Central Oasis, Central Market)
http://www.soco.org.hk/trapped/index.htm
- 関連記事
-
-
車がビルの中に吸い込まれる!? 『油麻地停車場大廈』 2016/10/11
-
湾仔軒尼詩道に思わずカメラを向けてしまう歴史建築物の騎樓! 今は・・・・・ 2016/10/05
-
想像を絶する写真展 明日から開催! 『侷住(TRAPPED – Photo Exhibition on Grassroots Housing in Hong Kong 2016)」』 2016/10/02
-
深水埗駅 出口A1すぐ 必見の騎樓です! 2016/09/16
-
世界花園にも王室の紋章が刻まれた郵便ポストがある! 2016/07/30
-